2017.07/03 [Mon]
月初め
月初め。
夏休み前。
というわけで
提出書類の山に埋もれる私。
支払いも盛りだくさん。
「何年何組なんばーん?」と
1日に何度叫べば良いのやら(笑)
にしても
なんで、出席番号を書かなくちゃいけないのだ。
今は男女混合の番号だから
だいたい
名字が同じだから
みんな似たり寄ったりの
番号で
わかりにくいんだよー!
あれ?
らぼのところは
男女別かね?
あの人2番だ。
それから
お役所に提出する書類はさ
同居の家族欄が
少なすぎるんじゃい!!
毎回足りなくて
毎回つけたしてるし!
おじいちゃんおばあちゃん同居だったら
絶対書けないよね?
↑八つ当たり。


現実逃避に占いをやってみた
まぁ、ポジティブだよね、私(笑)
無責任だけども(笑)
今日は朝からお仕事行って
帰宅して
まぼのサッカーへの
いつもの月曜日。
みみさんの期末試験が始まったため
昼ごはんの用意が加わり
ちょっと朝、ばたつきます。
今日はカレードリアにして置いておいたのですが
お仕事終わりに携帯をチェックしたら

だそうで。
そうだ、君の舌は
赤ちゃん舌だった。
一人目で✊手厚く育てたからねぇ(笑)
スパイス類いまだ苦手です。
夏休み前。
というわけで
提出書類の山に埋もれる私。
支払いも盛りだくさん。
「何年何組なんばーん?」と
1日に何度叫べば良いのやら(笑)
にしても
なんで、出席番号を書かなくちゃいけないのだ。
今は男女混合の番号だから
だいたい
名字が同じだから
みんな似たり寄ったりの
番号で
わかりにくいんだよー!
あれ?
らぼのところは
男女別かね?
あの人2番だ。
それから
お役所に提出する書類はさ
同居の家族欄が
少なすぎるんじゃい!!
毎回足りなくて
毎回つけたしてるし!
おじいちゃんおばあちゃん同居だったら
絶対書けないよね?
↑八つ当たり。


現実逃避に占いをやってみた
まぁ、ポジティブだよね、私(笑)
無責任だけども(笑)
今日は朝からお仕事行って
帰宅して
まぼのサッカーへの
いつもの月曜日。
みみさんの期末試験が始まったため
昼ごはんの用意が加わり
ちょっと朝、ばたつきます。
今日はカレードリアにして置いておいたのですが
お仕事終わりに携帯をチェックしたら

だそうで。
そうだ、君の舌は
赤ちゃん舌だった。
一人目で✊手厚く育てたからねぇ(笑)
スパイス類いまだ苦手です。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form